紫蘇の季節ですね。

今年は暑くなるのも早いですね。
梅雨入りも早くでも梅雨前線は行ったり来たり。
梅雨の重い空気や急な暑気にちょっとからだがついていきませんね。
この季節、梅干し用に赤紫蘇がたくさん出回ります。そして赤紫蘇ジュース。
でもそのままいただくのは、青紫蘇がいいですね。

赤紫蘇は乾燥させてお茶にするとお茶に独特な香りがつきとても爽やかになりますよ。

現在野草茶にブレンドしています。

また先日オリジナルブレンドのお客さまに免疫力を高めるブレンドをお作りしました。ローズヒップベースがご希望でしたので、ローズヒップとエキナセアに赤紫蘇もブレンド。
ハイビスカスの代わりのようにアクセントにしました。
暑気よけに昔から使われる季節の植物をからだにとり入れていきたいですね。

紫蘇の効用は青しそと赤しそですこしずつ違い、たくさんあるようです。

独特の香りペリラアルデヒド(精油成分)には防腐作用。

そのほかの効用には、発刊、解熱、血管強化、健胃、そして赤しそには暑気よけ、暑い日のしそジュースですね。上手においしく利用しましょう。「村上光太郎先生の食べる薬草事典より」

hanikam herb ハニカムハーブ

こころとからだにやさしいハーブティーをブレンドし販売しています。 できるだけオーガニック(有機栽培)のハーブを、できるだけ大切に育てられたハーブを、 できるだけ環境のよい場所に育つ野草を使いおいしく飲めるお茶を。 宮崎県西都市に「星草庵」という場所を開き、野草のワークショップや予約制のランチを。 CS60を使った施術も。からだやこころのケアや大切なお茶の時間を。