• HOME
  • オリジナルブレンド
  • ご注文方法
  • おいしいハーブティーの淹れ方
  • CS60星草庵
  • ABOUT US

hanikam herb ハニカムハーブ

こころとからだにやさしいハーブティーをブレンドし販売しています。
できるだけオーガニック(有機栽培)のハーブを、できるだけ大切に育てられたハーブを、
できるだけ環境のよい場所に育つ野草を使いおいしく飲めるお茶を。
宮崎県西都市に「星草庵」という場所を開き、野草のワークショップや予約制のランチを。
CS60を使った施術も。からだやこころのケアや大切なお茶の時間を。

2025.04.18 07:51

芒種 くさの会 ご案内

六月五日(木)、六日(金)福岡より、 ”のの艸・野草宙” のお二人をお招きして西都市と宮崎市にて「芒種 くさの会」(のの艸による草編みワークショップ/野草宙による野の草ワークショップ)を開催します。芒種とは、二十四節気のひとつで田植えの準備、時期であり、稲、穀物の種のことでもあり...

2024.04.05 01:05

春ですね

いつもありがとうございます。3年前に星草庵という場所を開いて、新規一点ホームページも作ろう!と試行錯誤している際に、どちらのサイトにもアクセスできなくなり、更新できなくなっていました。今日久しぶりに、こちらのowndの仕様変更でページが非表示なるお知らせがきたので、なんとなくログ...

2022.02.13 02:08

暦の上では春

暦の上では春、だけど雪。と言うことは、よくありますが、よくよく自然を観察してみると、ほんとうに春が訪れていることを感じます。梅の花やぼけの花の開花。蕗のとうや菜の花は黄色い花を1月から咲かせることも。暦を見るよりも感じて、自分や自然をみることが大切だと最近思っています。ハーブティ...

2021.12.30 03:17

2022年もよろしくお願いします。

今年も年の瀬です。ほんとうにたくさんの方に助けていただいた一年でした。ありがとうございます。みなさんにすこやかで素敵な新年が訪れることを祈っております。

2021.11.04 02:16

野草のチカラ

日本で唯一生業として焼畑を残す宮崎の椎葉村へ行ってきました。30年ほどのサイクルで、焼畑を行い、年毎にそば(一緒に大根とカブ)〜アワヒエ〜小豆〜大豆〜栗の木(森に)30年後木を切り焼畑。そこにはひとつひとつ自然の理に則っていて、自然を守り人々に食べ物を与えてくれる循環の仕組みでし...

2021.09.09 00:39

元気ブレンドのご紹介

いつもありがとうございます。ここ最近、自然を身近に暮らすようになり野草に夢中になっておりますが、小さなガーデンでハーブを育てはじめると、西洋ハーブも日本の薬草もそして野菜や雑草と呼ばれてしまう植物もみな同等だな〜と日々感じています。その中から今の季節や必要な植物の力をおいしく楽し...

2021.09.05 00:49

葛の花を収穫しました。

葛の花の季節となりたくさん収穫できました。あちこちにある群生からいただきました。まだまだ花もこれからのようです。この葛は根を葛粉として使用するのはもちろんですが、新芽、葉、花、蔓なども利用できるハーブ(薬草)です。主に肝機能などを改善すると言われています。解毒作用などもあるとされ...

2021.07.03 09:26

イベントに参加のお知らせ

福岡の美容室さんamberさんの10周年イベントに参加させていただきます。パティスリープティジュールさんとハマのフレンチさんのコラボレーションで作るアセットデセールにハーブティーのドリンクで参加させていただきます。うれしいです。ハーブティーの販売もさせていただきます。その日はちょ...

2021.06.30 06:38

紫蘇の季節ですね。

今年は暑くなるのも早いですね。梅雨入りも早くでも梅雨前線は行ったり来たり。梅雨の重い空気や急な暑気にちょっとからだがついていきませんね。この季節、梅干し用に赤紫蘇がたくさん出回ります。そして赤紫蘇ジュース。でもそのままいただくのは、青紫蘇がいいですね。赤紫蘇は乾燥させてお茶にする...

2021.06.24 02:27

夏至を過ぎて

夏至を過ぎて、季節はすこしずつ冬至へむけて動き出していますが、気候は今からが夏本番ですね。からだも少しずつ夏の暑さへ慣れてきているはずですが、ちょっと肌寒い朝から灼熱の太陽の陽ざしとなると頭もからだもこころもついていかないのが本音です。初夏までの柿の葉はビタミンCが豊富で、野草茶...

2021.06.09 01:51

眠れないとき

最近、ストレスがたまりやすい方が増えているように思います。それも気遣いが多くやさしいかたにその傾向を感じます。原因は人それぞれ、その原因をのぞいてあげれば安眠できるのでしょうが、なかなか難しいので、お茶などを頼ってくださります。なんとか力になれたらなぁ〜といつも考えています。先日...

2021.04.11 12:07

ダンデライオン

春の芽吹きの季節です。たくさんの花が咲き新芽も青々とした葉になってきました。新しいいのちの息吹を感じます。タンポポも今たくさん咲いている花のひとつです。コンクリートの割れ目なんかにしっかり根を張り、草むしりをする人からは厄介がられるもののひとつです。タンポポの根には薬効がたくさん...

Copyright © 2018 hanikamherb Inc. All Rights Reserved.