2020.09.21 00:34秋にぴったりのハーブティー漢方では、「秋は気を徐々に収めて心を安らかに保つことが大切」とされています。今年は、暑い日も長く突然涼しくなったり、暑くなったり、もともと調整の季節の変わり目ですが、自律神経が乱れやすくなっていますね。そして秋は肺の季節。自然の甘みが美味しい季節。消化によいもの、甘酸っぱいものな...
2020.09.13 07:53更年期の不調にハーブティーを聞きかじりですが、欧米で閉経や更年期を「change of life」人生の転機と言うそうです。わたしたちは、自分のからだのことは一番知っているつもりながら、いざ痛みが出たり辛い症状が出たりするとそこにばかりスポットを当ててしまいます。もしほんとうに今が人生の転機だと...
2020.08.19 13:21夏バテにおすすめのハーブティー毎日暑い日が続いていますね。ここ数年異常気象と言われていますが、これからは温暖化の影響が強くでてくるのかもしれません。地球の温度がすこしずつあげってくると思って、夏の準備をするほうがよいかもしれませんね。熱中症対策も忘れずにおこなってくださいね。熱中症を避けるために水分補給は欠か...
2020.07.24 02:05雨の日にはあたたかいハーブティーを雨の日は誰だって気持ちもからだも重くなるもの。と言う訳ではないようです。からだに水分を貯めてしまうタイプのむくみやすい方が特に辛い日になってしまうそうです。なので、すこしの工夫で体調を整えることが出来そうです。まず、冷たいものを摂らない。冷たい物でシャキっとさせたいと思いますが、...
2020.07.17 13:22急な夏の暑さに負けないように2020 年は全国的に梅雨が長く、天候不順で野菜がとても高くなっていますね。でも自然は意外といきいきしているように感じています。人の考えている程度より、今までよりも激しいのは確かですね。まずは、暑くても寒くても負けないような、基礎的なこころとからだを養いましょう。暑いですが、温か...
2020.07.16 02:35湿気が多い日は、からだが重いと感じるいつもありがとうございます。ここ2日ほど、朝晩の気温が低いです。熱帯夜や蒸し暑い日が多かった最近から一変して、肌寒い!こんな日に体調を崩してしまいがちですね。すぐにからだを温めてゆっくり無理せず過ごしましょうね。なかなか難しいという方は、温かいハーブティーだけでも飲む時間を作って...
2020.06.29 11:37初夏のバジルおいしいハーブの代表「バジル」イタリア料理にはかかせないハーブですね。今年2回目のバジルペーストを作りました。たくさんあるときには、必ずバジルペーストにします。おいしくて大好きだから。バジルがすこしの時には、青しそを足して一緒にペーストに。バジルはシソ科の一年草。だから青しそと一...
2020.06.24 11:16梅仕事の季節今年は、いろいろなことが今までと大きく変わっていくようですね。そんな時こそ、自分のこころとからだをじっくり観察するよい機会にしてみませんか?季節を感じることのひとつに六月の梅仕事がありますね。青梅からはじまり完熟梅で作る梅干し、白梅酢があがってきたらちょうど赤しその季節になり紫蘇...
2020.06.18 11:08梅雨の体調不良におすすめのハーブ梅雨になると天気が悪いせいか、こころもからだも重くだるい日が多く感じると言う方は意外と多いようです。湿度は、ひとのからだには負担が大きいと言われています。この季節は、胃腸の働きも弱まりがちなので、胃腸のサポートをしてくれるものや利尿作用の高いハーブがおすすめです。漢方でもこの季節...
2020.05.16 11:25オンラインショップのお知らせありがとうございます。ハーブが勢いづく季節です。2020年ことしは、例年より温かく植物の成長が早いようです。今日バジルをたくさん購入してきました。バジルペーストを作ります。バジルだけではなくシソも入れたり、松の実ではなくアーモンドやマカデミアンナッツを入れたり、その時々にある素材...
2020.04.04 11:20風邪などの予防や症状緩和によいハーブのご紹介新型コロナウイルスCOVID-19の感染拡大のために、世界中が大きな不安に包まれています。前向きに考えようとすると甘く見てはいけないと言われ、風邪の症状が出て不安にかられても軽症者は医療機関にかからないでと言われ、とまどっているかたが多いのではないでしょうか。ハーブはヨーロッパで...
2020.02.28 02:03自然のめぐみ先日まだ野草摘みにはすこし早いですが、野草の様子をみにいきすこしだけいただきありがたく食させていただきました。今年は暖かいのでさぞかし早咲きなのでは?と思っていましたが、ちょうど寒い日だったせいか、木々の多い場所だったためかまだみんな小さいままでした。それはそれでとても柔らかく、...